明日の営業時間のお知らせだぎょ♪

明日、12月10日(金)の営業時間は、

11:00~21:00だぎょ!

※お電話対応可能時間は

・11:00~13:00

・16:00~21:00だぎょ><

ゴメンナサイだぎょ><。。

 

【スズメン速報!!】

10日のブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!

<ピアノブース>

・11:00-12:45 16:15-20:45

<その他ブース>

・11:00-12:45 16:15-20:45

 

※上記時間はブログ投稿時の空き状況なので、

先着の方がいた場合はご予約を承れない可能性もあるぎょ(>_<)

よろしくお願いしますだぎょ!

暗譜

こんにちは!

スタッフのFです(・`д・´)

 

先日、スタッフの坂田さんが

“暗譜”についてブログを書いていたので

ちょっと便乗して私も書いてみます。

 

大学の試験やコンクール、発表会等

ピアノ演奏をソロで人前でするときは

暗譜するのが当たり前という流れがありますが

 

実は、むかしむかしのクラシック音楽の分野では

楽譜を見て演奏することが当たり前のことでした。

 

この流れを変えるきっかけになったのが、

クララ・シューマンです。

 

彼女は、コンサートツアーを行うにあたり

必ず“暗譜”で演奏を披露しており

また、この“ピアノを暗譜で演奏する事”が広まった理由は………

 

「かっこいいから」だそうです(;´・ω・)

 

 

コンチクショー、そんなの広めるなよ~(+_+)

と言うのが正直な気持ちです。

 

 

そして、クララ・シューマンが暗譜演奏を始めたきっかけは

あの超絶技巧で有名なフランツ・リストが

楽譜はおろか鍵盤も見ずに演奏している姿を見て影響を受けた

と言われています。

 

そもそも、リストは自分の演奏技術を見せつける為に

あのトンデモナイ音符の数の曲を沢山書いてきた訳で。

(年を重ねてからの作品は、少し違うようですが。)

そりゃあ、手が大きくない人には演奏が困難になりますし

暗譜だって、作った本人ではないから難しいに決まっているのです(-_-;)

 

リストは、今で言う所のアイドルの様な立ち位置だったので。

男前で、べらぼうに演奏が上手で、彼の作り出すロマンティックな曲に

ご婦人方は皆、ノックアウトだったのでしょう。

 

いや、勿論リストの曲は好きですし

何曲か演奏もしましたが………………。

 

「指が足りない!」と、指使いに工夫が必要で

仕上げるのに苦労をしたイメージが強いですし

今でも、完璧に仕上がった演奏が出来ていないのが

現状です(;_:)

 

と、話が脱線しましたが……

 

 

そんな訳で、暗譜しなきゃ絶対にいけないわけではないけど

時代の流れでそんな風潮が定着しちゃったよね~。

と言う、お話しでした。

 

 

あ、でも

 

今では、少数ですが

「暗譜の為に余計な緊張や意識を持って行かれるのは好まない。」

と言う演奏家の方もいらっしゃって、

コンサート時に、堂々と譜面を開いて演奏されていました。

 

私は、自分がもう脳みそが暗譜を新たに出来ないのもあって

楽譜を見ることに大いに肯定派です(*´▽`*)

 

心を込めて、演奏出来れば

形は何でもいいと思うのです。

 

それでは、今日はこの辺で~。