明日、6月1日(火)の営業時間は、
15:00~18:00までだギョ♪
【スズメン速報!!】
明日、1日のブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!
〈ピアノブース〉
・15:00~17:45
〈その他ブース〉
・15:00~17:45
※上記時間はブログ投稿時の空き状況なので、
先着の方がいた場合はご予約を承れない可能性もあるぎょ(>_<)
よろしくお願いしますだぎょ!
明日、6月1日(火)の営業時間は、
15:00~18:00までだギョ♪
【スズメン速報!!】
明日、1日のブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!
〈ピアノブース〉
・15:00~17:45
〈その他ブース〉
・15:00~17:45
※上記時間はブログ投稿時の空き状況なので、
先着の方がいた場合はご予約を承れない可能性もあるぎょ(>_<)
よろしくお願いしますだぎょ!
こんにちは!
スタッフのFです(‘◇’)ゞ
昨日書いた、20代までにやっておいた方がいい事の
アンサー記事内「漫画を読み漁る」のワードに
そういえば、自分が影響を受けた漫画って
どんなのがあったっけ?と思い
書き出してみることにしました。
《幼少時代》
家族親戚の影響で、ホラーもの中心に愛読。
・菊川近子シリーズ
・渡千枝シリーズ
・松本洋子シリーズ
・あしべゆうほシリーズ
・高階良子シリーズ
そして時々、一条ゆかりさんの“有閑倶楽部”も!
全体的に、救われないタイプのお話が多かったので
何となく自身もいつもどんよりしていた様な気がします。
でも、どの作品も今の漫画に無い華やかさと美しさがあって
ファッションセンスも良く、“耽美”という言葉が似合う感じです。
どこかで絵を楽しんでいた所が有るのかもしれません。
今見ても素敵~。
《学生時代》
友達の影響も受け始め、ホラー以外にも興味が向くように。
・坂田靖子シリーズ
・和田慎二シリーズ
・岡野玲子シリーズ
坂田靖子さんのシリーズに関しては、幼少期に“星食い”を親からプレゼントしてもらっていたのですが、当時は面白いな~位でそれほど興味がわかず。
学生になってから、視野が広がった為か急激に興味を持ち
お小遣いを貯めてはコツコツ買い集めたのを覚えています。
哲学的な内容に興味が沸いてきた頃でした。
《社会人時代》
この頃になると、週刊モーニングが愛読書になり
慣れない仕事疲れから、癒しを求めて
日常を描いたホンワカした作品に傾倒し始めました。
特に“バーバーハーバー”は、当時ヘビーローテーションで読んでいました。
舞台は、大阪千里の太陽の塔近辺と言うこともあってか
脳内では、勝手に自分の第二の故郷は“大阪千里”となっていました。
コマの外にも、細かく話に関係した落書き的なものが描いてあり
読むたびに発見があって、その細かな作品作りに心を鷲掴みされ
今でも大好きな作品の一つです。
幼少時代の漫画については、残念な事に全て手放してしまい
今になって、保管しておけばよかった((+_+))!!!!!と
後悔しております( ;∀;)
出来ることなら、もう一度全部読み返したい・・・。
長くなりましたが、今日はスタッフFが影響を受けた
漫画達の紹介でした!
(そして最近は、ザ・ファブルにハマっています。)
それでは今日は、この辺で~。
明日、5月31日(火)の営業時間は、
11:00~20:45までだギョ♪
【スズメン速報!!】
明日、31日のブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!
〈ピアノブース〉
・11:00~14:45
・15:00~18:00
〈その他ブース〉
・11:00~18:00
※上記時間はブログ投稿時の空き状況なので、
先着の方がいた場合はご予約を承れない可能性もあるぎょ(>_<)
よろしくお願いしますだぎょ!
こんにちは!
スタッフのFです(‘ω’)
私も菊地さんに続いて
鈴木さんのブログで記事になっていた1人〇〇やってみました~。
→入れますが、きっとソワソワしてしまいそう(;’∀’)
→自分が食べたいものを食べたいように注文できて、楽しい!
→あの暗闇の中、集中して一人で映画みれるのは幸せ。
→そもそもゲーセンに興味が無く( ;∀;)足が向かないのです。
→ラーメン以上にソワソワで挙動不審な人になりそう。
→焼肉屋さんに行った回数が片手で数えられる位なので、無理です。
→スポーツ観戦は、やっぱり誰かとワイワイ楽しみたい♪
→マイナーな曲でも気にせず歌えるので一人カラオケ好きです。
→やった事はないですが、一人散策好きなので問題なくできます。
→ファミリーで来る率が高い中、一人はキビシイす。
→下手くそなので、誰かにくっついて行きたい。
→菊地さんと同じく、そもそも日差しが厳しいです。あと水着は着れんですし。
→スポーツ観戦と同じく誰かとワイワイしたい!
こうやって見ると、自分で思っていた以上に
1人でやれること少ないような気がしますね(-_-;)
新たな自分発見といった感じでしょうか。
それから、菊地さんの“20代のうちにやっておいた方がいい事”にも
アンサーを♪
これは、20代のうちと言うか、独り身のうちにと言った方が
いいかもしれませんが
☆旅行→とにかく、行ってみたい所に片っ端から行くことをおススメする
☆今興味のある事に躊躇わずチャレンジする
☆機会があるのなら、とことん勉強をしまくる
☆夜遊び→行ってみたい飲食店に行ったり、マン喫で朝まで漫画読み漁るとか
☆単館上映の映画を見に行く(上映日数に限りがある単館映画館の作品を自分のスケジュールで見に行く日を決められ楽しめるので。私は、ユーロスペースとかラピュタ阿佐ヶ谷とか好きでした。)
☆作品作り→納得いくまで作りまくれる体力があるうちにやっておくと良いと思う。
☆バンド活動
とまぁ、ありきたりな内容でしたが
私が20代に戻れるなら上記に書いたことを目いっぱいやりたいなと思うので。
独り身で無くなると、
やることが二人分三人分とどんどん増えてくる現実が・・。
夜フラッと喫茶店に行きたいな~ってのも、出来なくなってくるので。
お財布と時間と体力に余裕があるなら、
やらずの後悔をしなくて済むように、色々やってみると良いと思います~。
そんなわけで、今日はこの辺で~。
明日、5月30日(月)の営業時間は、
11:00~19:30までだギョ♪
【スズメン速報!!】
明日、30日のブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!
<全ブース>
・11:00-19:15
※上記時間はブログ投稿時の空き状況なので、
先着の方がいた場合はご予約を承れない可能性もあるぎょ(>_<)
よろしくお願いしますだぎょ!