3/7(金)~3/10(月)の営業時間のお知らせだぎょ♪

以下、3/7(金)~3/10(月)の営業時間のお知らせだぎょ♪

 

◆3/7(金)

・事務局:11:00~16:00

・ブースレンタル受付時間:同上

※公式LINEのみの受付となります。

 

【スズメンのブース速報!!】

7日のブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!

<ピアノブース>

・11:00~20:00

 

<その他ブース>

・16:30~20:00

———————————————————————

 

◆3/8(土)

・事務局:休業

・ブースレンタル受付時間:3/7(金)事務局営業時間

※公式LINEのみの受付となります。

 

【スズメンのブース速報!!】

8日のブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!

<ピアノブース>

・10:00~18:00

 

<その他ブース>

・10:00~18:00

———————————————————————

 

◆3/9(日)

・事務局:休業

・ブースレンタル受付時間:なし

 

———————————————————————

◆3/10(月)

・事務局:11:00~16:00

・ブースレンタル受付時間:同上

 

【スズメンのブース速報!!】

10日のブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!

<ピアノブース>

・11:00~19:30

 

<その他ブース>

・11:00~14:00

・17:00~19:30

———————————————————————

 

※上記時間はブログ投稿時の空き状況なので、

先着の方がいた場合はご予約を承れない可能性もあるぎょ(>_<)

よろしくお願いしますだぎょ~!

 

ゲーム感覚でリズム練習♪

こんにちは!

スタッフのFです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

皆さん、楽器練習を楽しんでいらっしゃいますか?

音楽は楽器から出る音を楽しむ他に、

リズムも楽しみの一つになっています。

 

音符の長さとリズムを頭の中で理解しようとすると難しくなってしまうので

まずはゲーム感覚で体でリズムに慣れて行きましょう!(^^)!

 

音符の長さを体感で理解&取得できるように

手拍子と口頭で、いわゆる “音ゲー” や “リズムゲーム”の様に

クリアできるまで繰り返しやるのがおススメです♪

 

先生と別パターンのリズムを叩いて

リズム合奏も楽しいですね\(^o^)/

 

後は、足踏みしながらの手拍子リズム練習!

これは、一拍を意識しながら叩けるので

ゆくゆくは、足でカウントしながらの演奏にも

つながって行きます。

 

体感だけだと不安な場合は、視覚的な確認もおススメです。

 

良く、ピアノを習い始めの頃の楽典ドリルで見かける

 

りんご1個=四分音符(一拍)

りんご半分=八分音符(半拍、または二分の一拍)

 

と、図解にしてみても良いと思います。

 

 

楽しみながら楽器演奏や歌唱の腕前を

上達させられると良いですね٩( ”ω” )وファイト!

 

それでは今日は、この辺で~。