ピアノコースのご紹介
1.ピアノのここがすごい!

① 使うのはあなたの手だけ。気軽にチャレンジできる!
② 流行りの曲からオーケストラまで、幅広い表現が可能
③ 趣味の方からプロ志向、資格取得まで、目標に合わせてレッスン
④ ソロもアンサンブルも、やりたい音楽を実現♪
⑤ お子さまの「聴く力」、「表現する力」が育つ!
2.ピアノコースの特徴

「昔習っていたけど、一回辞めてしまった。もう一度、あの頃のようにピアノを弾きたい!」
「ちょっとしたパーティーで演奏できたら…」「仲間との合唱で伴奏をしてみたい!」「ピアノの先生になりたい!」などなど、ウインズに通われているお客様の目標や悩みも十人十色です。初めての方から将来の仕事にしたい方まで、講師が一人ひとりに合わせたカリキュラムを教材選びから丁寧に行います。ピアノを始めるのに年齢は関係ありません!あなたのペースで、ピアノを楽しんでみませんか?
3.ピアノのご紹介

ピアノの生まれはイタリア。鍵盤を押すと弦がひっかかれる古楽器「チェンバロ」がその前身に当たります。現代のピアノは、弦をハンマーで叩く仕組みに変更されており、鍵盤の数は全部で88本。これはなんとオーケストラのサウンドを一台でカバーできる音域となります。だから様々な曲のアレンジがピアノ一台でできるのですね。
よくあるご質問