家守っち

こんにちは!

スタッフのFです(^^)

 

30℃超えの毎日ですが、今の所湿気がそこまで酷くないので

バテることなく過ごせています。

 

気温が暖かくなってくると

生き物たちの動きも活発になってくるのか

家の周りでも街中でも、虫やら鳥やら爬虫類やらの姿を

多く見かけるようになりました。

 

南池袋公園を通り抜ける際には、鳩とカラスが多い程度ですが

我が家の庭には、沢山の種類の虫が集まってくるので

それを捕食するトカゲや家守も良く姿を見せるようになりました。

 

特に夜になると、明かりのついた窓の外側に

小さい家守の姿を見かける事もしばしば。

モミジの様なカワイイ手で、窓にしっかりしがみついている姿に

癒されております。

(写真を撮りましたが、苦手な方もいらっしゃるかなと思い

掲載は自主規制(;^ω^)・・)

 

数年前には、庭の隅に無造作に転がるトカゲの卵を見かけて

大発見をしたかの様に大はしゃぎしたスタッフFです。

 

生き物たちが活発になるように、

ウインズミュージックスクールも夏が近づくにつれて

少しづつ賑やかになってまいりました(^^)!

とてもありがたく、嬉しい事ですm(__)m

 

8月31日締め切りのウインズコンテストと

11月16日開催のウインズコンサートに向けて

改めて準備を頑張るぞ~!!!

 

コンテストは、今回も参加予定です♪

今度はどんな動画が集まるか、今から楽しみにしています(@^^)/~~~

 

それでは今日は、この辺で♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA