ウインズコンテスト

こんにちは!

スタッフのFです(*^。^*)

 

湿気と気温の高さに

毎朝頭がクラクラしております(>_<)

 

もうすぐ7月!

ウインズコンテストの動画提出も少しずつ

届くかな?と言う時期になってまいりました。

 

今回は、ウインズコンテストの参加方法について

もしかしたら分からない方もいらっしゃるかと思いましたので

スタッフFの個人撮影までの流れや撮影方法をご紹介したいと思います。

 

ザックリとした流れは、以下のようになります(^^)

 

・演奏する曲を決める

・練習をする

・朝活時、ブースレンタル時、在宅で演奏可能な時に動画撮影を行う

・ウインズコンテストの申し込みをwebもしくは用紙にて行う

・動画提出する(LINEまたは、ギガファイル等のデータアップロードサイト使用)

・完了♪

 

毎回以上の様な流れになっています。

 

もちろん、前々から練習をしていた得意な曲をサクッと撮影もOKですし

新たにやってみたい曲を時間をかけて仕上げてから撮影も

レパートリーが増やせて一石二鳥です(^O^)/

 

ウイコンは、皆さまに気軽に演奏を発表する機会を提供したいと言う思いで

開催しておりますので、ワンフレーズのみ集中練習をして撮影も大歓迎!

勿論、フルで演奏も(^^)!

 

そして、撮影方法ですが

スタッフFは、毎回自分のスマホで撮影しておりまして

スマホ用の三脚か、ティッシュペーパーのBOXに寄りかからせて

インカメラで画角を確認しながら行っています。

 

顔を映したくない!と言うときは、

顔が入らない高さに三脚を調整するか、演奏している後ろ姿を撮影するか

ピアノの場合はピアノの上にスマホをセットして手のみ撮影も出来ます^^

 

↑縦長動画になってしまいますが、こんな感じです。

 

一人で撮影は不安!と言う方は、担当の講師や

スタッフにお気軽にご相談ください♪

 

 

皆さまのご参加お待ちしております~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の営業時間のお知らせだぎょ♪

明日6月25日(火)の事務局の営業時間だギョ♪

・事務局:11:00~16:00

・ブースレンタル受付時間:同上

 

 

【スズメンのブース速報!!】

明日のブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!

<ピアノブース>

・11:00~16:00

 

<その他ブース>

・13:30~17:00

 

※上記時間はブログ投稿時の空き状況なので、

先着の方がいた場合はご予約を承れない可能性もあるぎょ(>_<)

よろしくお願いしますだぎょ~!

 

緑の力

こんにちは!

スタッフのFです(*´ω`*)

 

暑いですね…。

昨日からプラス10度くらい気温上昇って( ゚Д゚)!!!

極端すぎるのですよね・・・。

前にテレビでやっていたのですが

徐々に気温が上がる事で鍛えられていた汗腺も

急激な気温上昇に対応できず、体調を崩しがちになるのだとか。

そんな訳で、皆様も上手に休息をとりつつ

特に猛暑日は無理せず過ごしたいですね。

 

さて、そんな猛暑な本日は午前中から既に暑く

日傘なしでは歩くのもしんどい状況。

そんな気候の日も、南池袋公園の中は植物が沢山植えられているお陰で

空気も軽く目にも緑が優しく

「植物さん、ありがとう!公園管理してくださる皆さま

本当にありがとう!!」と心の底から思いました。

 

 

 

話は変りまして、ウインズコンテストのエントリー大募集中ですヾ(≧▽≦)ノ!

スタッフFは、土日で調子が良い時に一先ず演奏動画を撮影してみました。

締め切りの8月31日まではまだ日が有るので、それまでに時間を見つけて

動画を撮影→その中で良い動画を応募、作戦で行ってみようと思います(^^)!

 

コンテストにご興味ある方、エントリーに際してご不明点等ございましたら

お気軽にスタッフまでお問い合わせくださいませ♪

 

受賞された方には、賞状やメダル等ご用意しております(*^。^*)!

スタッフFも、いつかメダルが欲しいなぁと思っております。

 

それでは今日はこの辺で~。

 

 

6/21(金)、22(土)、23(日)、24(月)の営業時間のお知らせだぎょ♪

以下、6/21(金)、22(土)、23(日)、24(月)

の営業時間のお知らせだぎょ♪

 

◆6/21(金)

・事務局:11:00~16:00

・ブースレンタル受付時間:同上

※公式LINEのみの受付となります。

 

【スズメンのブース速報!!】

21日ブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!

<ピアノブース>

・13:15~19:00

 

<その他ブース>

・11:30~16:30

———————————————————————

◆6/22(土)

・事務局:11:00~13:00

・ブースレンタル受付時間:6/21(金)事務局営業時間内に受付します

※公式LINEのみの受付となります。

 

【スズメンのブース速報!!】

22日ブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!

<ピアノブース>

・10:30~12:30

・14:30~16:30

<その他ブース>

・なし

 

———————————————————————

◆6/23(日)

・事務局:休業

・ブースレンタル受付時間:6/21(金)事務局営業時間内に受付します

※公式LINEのみの受付となります。

 

【スズメンのブース速報!!】

23日ブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!

<ピアノブース>

・10:30~11:30

・12:30~14:00

<その他ブース>

・10:30~11:30

・12:30~14:00

———————————————————————

◆6/24(月)

・事務局:11:00~16:00

・ブースレンタル受付時間:同上

 

【スズメンのブース速報!!】

24日ブースレンタル可能時間のお知らせだぎょ!

<ピアノブース>

・11:00~19:30

<その他ブース>

・11:00~19:30

 

 

※上記時間はブログ投稿時の空き状況なので、

先着の方がいた場合はご予約を承れない可能性もあるぎょ(>_<)

よろしくお願いしますだぎょ~!

 

やる事リスト

こんにちは!

スタッフのFです(*^。^*)

 

暑いですね(^^;)

夏本番の暑さまにはまだまだ及ばない事は分かっていますが

体が慣れていないからか、気温の高い中外を歩くと

直に疲れてしまう自分がいます。

 

冷房に慣れすぎも良くないですね(-ω-)

 

さて、タイトルの『やる事リスト』ですが

皆さんは日々のやる事等どのようにして把握していますか?

今は、スマホにメモ機能が有ったりカレンダー機能があったり

電子系統での管理も豊富ですね。

そんな中、スタッフFはと言うと

 

・スマホのカレンダー機能

・手書きのやる事リスト

・思いついた時に書いて貼りつける付箋

 

だいたいこの辺りを使って、把握するようにしています。

 

でも、計画通りに事が進まない時もあり

(疲れたから、やっぱり明日に…等)

手書きのリストは数日に1回書き直したりしています。

 

目下の所、取り掛からなければと思いつつ出来ていないのが

“アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク”の楽曲の勉強です。

あの有名なモーツアルトの、きっと誰もが聴いた事のあるこの楽曲を

連弾で演奏したいという知人から1度一緒に合わせて欲しいと頼まれた為

練習をしなくてはとリストに加えて、早一か月。

 

タイトルの“アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク”の日本語の意味だけ

取りあえず把握しまして(;’∀’)

直訳すると「小さな夜の曲」と言う意味だそうです。

 

そんな訳で、いい加減そろそろ練習と

簡単な曲分析を始めたいと思います(`・ω・´)ゞ

 

 

短いですが、今日はこの辺で!