ユスラウメ

こんにちは!

連日登場!!!スタッフFです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

皆さん、

ユスラウメってご存じですか?

漢字で書くと“梅桃”とか“山桜桃”と書くようで

 

ウィキペディアによると

「和名ユスラウメの由来について、植物学者の牧野富太郎の説によれば、食用できる果実を収穫するのに木をゆするのでこの名がつけられたのではないかとしている。」

との事です。

 

我が家には、その瑞々しく可愛いユスラウメの実が

タッパー一杯にあります。

サクランボみたいですよね(´ω`*)

見た目と同じく、味もサクランボ見たいです。

 

そもそも、梅干しなどに使う梅の実は

生で食せない(毒があるので)ので

ユスラウメと“ウメ”の名がついていますが

きっとサクランボの仲間なのでしょう。

 

先程のウィキペディアから参照にさせていただいた

文中に出てきた牧野富太郎さん、丁度いまテレビドラマの

主人公のモデルとなっていますよね。

 

植物が好きな人は皆友達!

と言う方だったらしく、植物学者でもあった昭和天皇も

牧野さんにとっては「お友達!」だったんだそうです。

 

なんて純真!!!

 

好きな植物に没頭できた牧野さんの様に

皆さんがウインズミュージックスクールにいらっしゃる際には

音楽に没頭できる環境をご用意できたらなと思います(^^♪

 

音楽好きは皆友達!!!

 

それでは今日は、この辺で~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA