祝日に込められている意味

こんにちは!

スタッフのFです(*^^)v

 

今度の17日(月)は国民の祝日

“海の日”ですね!

 

 

海。

 

行ってないですね~。

元々海に近い所に生まれましたが

育ったのは海なし県。

海にほとんど触れることなく

大人になってしまいました。

 

貝殻拾いや磯遊びは好きです(^^)

 

さて、この海の日ですが

他のスタッフの方と話をしていて

「なんで海の日って名前なんだろう?」

と言う疑問が湧いてきました。

 

気が付いたら始まっていた祝日の様な気がするので

ここに来て初めて、海の日について調べてみました。

 

「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う」

意味を込めて、1996年から施行された

国民の為の祝日だそうです。

“ハッピーマンデー制度”により、7月の第三月曜日と

決まったらしく、

そう言えばハッピーマンデーと言う言葉あったな~と

今思い出しました。

 

月曜日はハッピーになるけど、休み明けの火曜日は……?

ブルーチューズデーでしょうか(;^ω^)

 

そんな訳で、なぜこの日に祝日になったのか

改めて調べてみると

色々知らないことが知れて、少し博識家になれたような

気分になれました。

 

まだまだ暑い日が続きそうですので

無理のないよう気をつけて過ごして行きましょう!

 

それでは今日は、この辺で!!!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA