こんにちは、スズメンだギョ!
みなさま、こんにちは♪
フルート講師の蔦岡です(*´▽`*)
雪が雨に変わりましたね!あともう少しでやみそう・・・!
(カバンを少しでも軽くしたいために、傘を置いていきたい欲がありますvv)
さて、先日妖精さんの春一番が吹きましたが
この前ウインズに来たら・・・・・・
増えておりました(爆)
せっかくなので、スーちゃん(倉田さん)も入れてパシャリ
今日は妖精さんの半顔出しOKを頂いたので、
ご紹介しておきます!
分かる人には分かるはずです。
そして、ぼかしているのにはっきりと分かるこの満面の笑みvv
宣伝したいフライヤーがある方はご持参お待ちしております(*‘∀‘)♪
それでは!
本日は、サックスコースを受講中の3名です♪
今まで色々な教室に通っていましたが、やっと自分に合う先生に出会えました!
無理のないペースで着実に上達できるので毎回楽しみです。
先生の吹くフレーズがとにかくカッコ良くて、ますますジャズにハマりそうです!
板橋区:10代学生
コース:サックス
現在:学校の帰りに習っている
目標:アドリブができるようになりたい!
素敵な先生で、初心者の私にも丁寧に教えてくれるので嬉しいです☆
スクールはとても集中できる環境で、毎回レッスンがあっと言う間です!
ウインズミュージックスクールは東池袋駅から徒歩3分でアクセスが便利なので、お仕事帰りに、学校帰りにお気軽にお越しいただけます♪
ちなみに池袋駅からも徒歩7分です!道はまっすぐ。意外に近いと評判です☆
ボイトレコース(ボイストレーニングコース)、ピアノコース、ギターコース、サックスコース、バイオリンコース、作曲/DTMコースの6種類のコースをご自由にお選びいただけます☆
初心者の方から経験者の方まで、幅広いニーズにお応えします!
もっと詳しく知りたい方は、ホームページをご覧ください!(*^▽^*)
池袋の音楽教室、ウインズミュージックスクールの無料体験レッスンお申込みはこちらから♪
皆さまこんにちは!
ギター講師の長浜です!
どうやら本日も雪が降るみたいですね!汗
先日のブログでも書きましたが、
僕は震える種類なので、これ以上寒くなると震えてきます!
昨日、
唐揚げを作る際に使用した油の旨味を活かして、
チャーハンを作りたいというブログを書きましたが、
案の定チャーハン作りを始めました。
まずは、具で使用するチャーシュー作りからです。
豚肩ロースを紅茶と一緒に数十分煮込みます。
鍋にお肉と紅茶をおもむろに入れ、
後はタイマーをして待つだけなので簡単です!
良い感じに煮上がったら、
鍋から肉を取り出し、
醤油、みりん、酒、酢などを混ぜたタレにつけて冷蔵庫に入れます。
これで時間が経つと、美味しい紅茶豚の出来上がりです!
基本的には放置しながら作れるので、
テレビ見ながらでも、PCしながらでも作れちゃいます笑
楽なのに美味い。
最高です!
紅茶豚を薄くスライスして、
トマトと一緒に食べたりするのも個人的に好きな食べ方です!
昨日作ったものは、我が家の冷蔵庫で良い感じに仕上がっているハズなので、
帰宅したら、チャーハンを作りたいです!
昨日作り始めたチャーハン、まだ完成せず
それでは!
~フルートのここがすごい!!~ 世界に1つだけの自分の音が出せる
どんなジャンルの曲も演奏できる
曲を自分流にアレンジできる
単旋律なので譜読みが簡単
<
br> 二の腕が引き締まる!?ちょっとした運動に♪
他にも
フルート専用の楽譜で指使いをマスターしたり、
オリジナルのカラオケ音源をバックに、本格的な演奏が楽しめます(-^□^-)
多彩な演奏表現ができるフルートで、
自分だけの音色を奏でてみませんか
まずは無料体験レッスンでお待ちしております♪
ウインズは初心者の方から経験者の方まで、幅広いニーズにお応えします!
もっと詳しく知りたい方は、フルートコース専用ページ
またはホームページ
をご覧ください!(*^▽^*)
池袋の音楽教室、ウインズミュージックスクールの無料体験レッスンお申込みはこちらから♪